Official Fanclub『Shining』& Official 携帯サイト『code-K』会員限定ツアー”YOURS"





ファン冥利につきます!!!★━━━o(●>∀<)o━━━☆

今回はファンクラブと公式携帯サイトのみの企画ツアーで
ファン投票による好きな曲ランキングでセットリストを制作!!という初の試みVv
スペシャルはそれだけでなく、この11月15日配信の新曲「SHI・RU・BE」のCDの限定発売やディスクカレンダー、
シャイニング会員は予約出来る数量限定のピンキーリングとボイスクロックの販売v
という盛沢山の内容.+゚ヽ(。・ω・。)ノ.+゚

Kimeruさんの初ツアーの場所、OSAKAMUSEにてのライブだったわけですが、私がファンになったのは2度目のライブツアーからだったので
私自身この会場は初体験♪゛o(*>ω<*)o゛
ピンキーリングはもちろん予約して買いましたv
シルバーで、メルキーちゃん型にあいてるんだよ♪
大きさは調節可能って書いてあったので大丈夫と思ってたんですが、一番縮めてもスポスポぬけちゃう(ノдヽ*)
それから卓上カレンダーは初めてで、今まで大きなカレンダーは2度買いましたが、
一度目は飾ってたけど二度目は写真だけ堪能してしまい込んでました↓↓
だって、目が合うんだもん!!!
お客さん部屋に入れれないし・・・(恥(つω<〃) ゚.:。+゚
でも今回はポストカードより少し大きいくらいのサイズなので個人観賞用にできます(笑)
シャイニング会員の人はオリジナルフォトが2枚ついてきます★
そしてもちろんCDもゲット!!!
遅れてくる時ちゃんの分と2枚買いました!!!!
合計金額、1万1千百円。金欠の私には厳しぃ〜(ノдヽ)エーン ←でも買ってしまう私。
ってか、正直カレンダーは直前まで買うつもりなかったんですが、売り場でカレンダーのキメちゃんと目が合ってしまって(っД`)←ばか。
そんなバカに付き合ってくれてありがとうM嬢アイシテルv(笑)
んでもって、Kimeちゃんのライブやイベントでしか会わない私にいっぱい構ってくれてありがとう!お姉さまたち!!!
K姉妹にはMUSEの前でいきなり出くわしました♪
二人してゲームに没頭されていたので挨拶だけして隣でM嬢とおしゃべり♪♪
で、たまにおしゃべりしたり・・・。
そして、しばらくしてかららんお姉さまに遭遇。
ってか、M嬢とのおしゃべりに夢中になってて来られていることに気がつかなくって後ろから襲撃に遭いました(笑)
思いっきり首根っこをつかまれて私変な声出しちゃったよ(汗。ひあぁぁぁ〜って(^ー^;
しかもその後「最大のスキンシップ終わり!」って。
指先だけですげぇな。
ライブ終了後なんて皆さらにテンション上がっててK姉妹の妹の方Mちゃんには後ろからはがい締めにあって、
姉ちゃんのIちゃんに触られまくる。。。
いや、触られまくったのはライブ前もですが。あれ?セクハラ姉妹・・・
その上捕獲されたままオークションにかけられる私。
時ちゃんは放置だし、10円から〜というMちゃんの掛け声にM嬢一人が15円で落札。ってをい!!!Σ⊂( ・‘ω・´)
私の価値は15円ですか???と言うと「買おうともしない時ちゃんよりまし」といわれてしまった(っД`)
K姉妹の捕獲から逃れると、らんねぇさまと挨拶!「おつかれさまですぅ〜」と走って行ったら手を広げられたので素直に抱きついたら
持ち上げて反回転させられました。びっくりしたぁ〜
だっこされるなんて何年ぶりだよ(笑)子どもはいっつも抱っこしてるけれども。。
いっぱい皆に構ってもらえてうれしかったぁ〜(●´∀`●) ゚+。:.゚←おもちゃにされてるだけ。。(笑)
職場だと絶対生まれない仲間意識だよねぇ〜。無条件に甘やかしてくれるというか。←甘やかされたいだけ(バカ。
放置プレイは嫌いです。寧ろ羞恥プレイの方が・・・(笑)ただの構われたがりの寂しんぼなんです。。









体力無視のセットリスト

さっきも書いたけど、今回のセットリストはファンの好きな曲のアンケート結果10位から1位をランキング形式で発表&披露!が中心で
他、新曲や11位12位の曲を交えつつ、大阪だけの曲も加えたりという豪華なラインナップ!!!
だから完全に体力、雰囲気無視で進行されました。(ランキング順なので)
特に9位から6位までの4曲は思いっきり暴れる曲が続き、めさめさ汗だく(^ー^;
今回はグッズにタオルがなくって、私はハンカチタオルしか持っていってなかったんですけれども、
最近仕事でガンガン踊りまくってるもので(発表会の練習。振り付けを考えて子どもたちに教えています。しかも全パートなわけで。
この寒い時期に汗かきながら保育してます)
新陳代謝がいいのか額から汗が流れる流れる○o。ヾ(゚Д゚lll)ノ
かと思いきやめっちゃ盛り上がってまだまだいくぞ〜!!と思ってたら次の曲バラードだったりね。。。
でも、さすがコアなファンたちの好きな曲。。。
メッセージ性の高い曲、バラードが多かったです。
シングル曲よりカップリング曲のが多かったんじゃなかろうか・・・・?
1位だけですが中間結果も各サイトで発表になっていて、これは不動だろうなと思っていたらやはり1位はデビュー曲でした。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚
途中、キメちゃんがみんなにファン歴をきいた場面があったんだけど、7年6年という長い方がやはし多かった。
ランキングも懐かしい曲が並びました。
私は結局「あなたの好きな究極の一曲」ということで、どぉしても1曲に絞れなくていつの間にか応募期間が過ぎていたわけですが(マヌケ。
2曲で迷ってたんだけど、どっちも10位以内に入っていたので大満足でした♪♪
ちなみに、6位と2位の曲です(★^ω^)
発表されるドキドキ感もいいし、上位になればなるほど皆も大盛り上がり!!で、Kimeちゃんも
まさかこれが上位にくるなんて・・・。と涙していました。
今度の12月でKimeruは7歳になります。
7年てすごいね。小学生卒業しちゃうんだよ??
そりゃ私がファンクラブに入ったのが高校生の時なんだから無理ないか。
デビュー当時からのファンがたくさんいるなんてすごいよね゚.+゚(・∀・).+゚.
彼の人間性、そして魂の籠った歌詞にたくさんの人が励まされてるんだなって、すごく感じたライブでした。










スペシャル企画

ファン限定のスペシャルライブだったので、いつものライブとは一味違ってトークコーナーも設けられました。
code-Kでやっている携帯通話ラジオKira Kira Redio?の収録や、着ボイスの収録も行われましたvv
今回のアンケートで、好きな理由も書いたのでそれを発表していきます♪ということで、
いろんなメッセージがキメちゃんによって読み上げられていったわけなんですけれども、みんなすごい(´。・(´。・(´。・(´。・ω・。`)・。`)・。`)・。`)
ホントに泣けちゃうメッセージばっかり・゚・(ノ´Д`)
一通だけ笑いを誘うものもありましたが(ナイスです(・∀・)b
←キメちゃんの見た目に騙されたとかなんとか。。。(笑)
みなさん、色々苦労されてきてKimeちゃんの曲に励まされたり、背中を押してもらったりしてるんだなぁ〜って。
キメちゃんの書く詞って、本当にストレートにガツンときて、胸に沁み込んでいくように感じます。
私も正直彼の曲で、彼の歌声に、何度も泣かされました。
つらい時、くじけそうな時、迷った時、今回の新曲じゃないけど”人生の道しるべになってくれているような”
あったかく包み込んで癒してくれる優しさと、甘やかしてはくれない強さと勇気がもらえます。

着ボイスはたくさんのリクエストからスタッフさんの手によって絞られた7パターンから3パターンをランダムで選んで言っていれたのですが、
正直単なる羞恥プレイ。。1つ目は「ルネッサ〜ンス♪」みんなで言おうよ。というKimeちゃんに冷たいファンたち。ってかドS?
結局キメちゃんひとりきりで「ルネッサ〜ンス♪」笑。まぁ、結局みんなも言って〜というので2度目はみんなで言うことに。
2つ目は「おかえりなさいませ。お嬢様。」(爆笑!!!
しかも、恥ずかしいから一発撮りで。って言ったのに、「もう一回!もう一回!」というファンたちの異常なコールで完全に羞恥プレイ状態に。
「あ〜!!もぉわかったよ!!!」といって、もっかい言ってくれましたv
「みんなただの変態でしょ〜」とキメちゃんに言われて誰も否定せず。(爆笑!!
3つ目は関西ならでは。「あんた、頑張りや!」大阪弁講座が即座に開講されました(笑)
皆で教えたけど、案外関西弁って難しいんだね。
なんか違うんだよな〜・・・と何度も練習させられるキメ。
イントネーションを手首で表現しながらなし崩し的に終了。(笑)
3つ終わったからもぉ終わり!と言ったキメちゃんでしたが、うっかりヒラリと落ちた紙を拾って「あ、愛してるって言ってみてって書いてある」
と言ってしまったが最後、皆に強要されてまたもや羞恥プレイさせられてました。。。
「曲中に言うのとか大丈夫だけど、こんなの無理!!!恥ずかしい!!!」とまっかっか。カワユス。。。(´∀`*)










か・・・感動(´。・(´。・(´。・(´。・ω・。‘)・。‘)・。‘)・。‘)

ライブ終了後、今回はまたスペシャル企画!!!
ライブ会場から出る際に、握手会が。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚
その時、奇跡が起こったのです!!!
いつものニギニギ会みたいにそれがメインじゃないし限定とはいえ人数も多いのであまりおしゃべりできない感じだったので
今日のライブのお礼だけ言って立ち去ろうと思っていたわけなんですが

私「お疲れさまです」
キメ「いつもありがとぅ」
私「!!」ビックリして一瞬固まる
私「あ、あの幸せな時間をありがとぅございました」
キメ「いぇいぇ。お花作ってくれてありがとね」


覚えてて下さったんですね
って何故言わなかった私

いつもそぉなんです
突然の予想外の事に瞬時に対応出来ない私(ノдヽ)エーン
そんなんでよく幼稚園の先生が務まるな (´uдu`;)
しっかりしろよ私Σ⊂( ・‘ω・´)

キメちゃんの言葉が一日経った今でも頭の中でぐるぐるしてます
しばらく心臓のドキドキも収まりませんでした。
感動に打ち震えていましたよ○o(゚Д゚lll)ガクガク

めったに遠征もしない
ファンクラブ会員のくせにファンクラブ限定のイベントにほぼ参加したことがない
(東京限定だったりファンクラブ旅行は日にちも合わなくてお金もないし…)
私が彼に存在を覚えてもらうためにいっぱい試行錯誤してました。半ば意地みたいなくらいに。
学生の時はよく何かあると手紙を書いたりしてましたが
今は年に一通書くか書かないかって感じだしプレゼントもほとんどしてません。
でも回数の少ない中で少しでも彼の目に止まるように手紙もプレゼントも工夫しましたし
ライブやイベントでも工夫してました 。
名前なんか覚えてなくたって
私と初めましてではないと知って下さっているだけでめっちゃ嬉しい.+゚ヽ(。・ω・。)ノ.+゚
私の顔じゃなくて花しか覚えてなかったとしてもこれから可能性があるよねきっかけになるよねっ♪

Kimeruファンになってから約6年半…

愛は届くよ。
長かった…
ファンになってから行ってないツアーはないよ。
一度だけ大阪行けなかった時があったけど、そのツアーでは初めて名古屋まで行ったよ(だから私が一つも参加してないツアーは初ツアーの時だけ)

本当にファン冥利に尽きるよね!!
ゲンキンだけど、更に大好きになっちゃうよね゚.+゚(・∀・).+゚.
一生付いていきます!!ってなるよね!!ね!!!

もしかしたら、私の顔なんて覚えてないかもしれない。
覚えてもらえるように。と思って毎回手につけて行ってるお花しか目に止まってないかもしれない。
でも、ライブ中に、『あ、またおのお花の子来てくれてる』更には『大阪の時はいつもいてるな』って思ってもらえるだけで、
Kimeruファンとしての私の存在意義が、肯定されてるみたいで。本人に認知されてるっていうだけでめっちゃ幸せだよね(●´∀`●) ゚+。:
さぁ、これからもお花作りがんばるぞ〜!!!(`・ω・´)ノ
キメちゃんに名前呼ばれるようになるのが次の目標だぁ〜!!!。(・ω´・。)○










次回

12月のティーパーティーは行けそうにありませんが(東京だし)
3月にあるミニトラには絶対参加したいと思います!!!
今まで、ファンクラブ旅行はKimeちゃんの地元「熊本」と「北海道」「上海」と
遠いとこばっかりだったし、旅行なので2泊以上ということもあって日にちが合わなかったり(仕事だったり)
そぉとぉな金額で国内旅行の時は学生だったし、就職してからは海外という最悪なタイミングで参加出来なかったわけですが
今回のミニトラは「トラベリングとらぶる?」のミニバージョン!!!
日帰り旅行ということで!!日にち的にも金銭的にもクリアできるはず!!
まぁ、会報が12月にくるまで詳細はわかんないんだけども。
そして、なんといっても「なにわホワイトデー」ですよ!!!★━━━o(●>∀<)o━━━☆
行先はめっちゃ知ってる「USJ」と「海遊館」.+゚ヽ(。・ω・。)ノ.+゚
就職してからは、職場が近いことが原因で子どもに会う確率がめちゃめちゃ高いことから(みんな年間パスとか持ってるんですぅ)
避けていた場所ですが、今回Kimeちゃんと行くならそんなんどーでもいいです。。
ってか、どっちかってーと友達といるより発見されたくない状況ですが。。。
でもでも、絶対行ってやる〜。(・ω´・。)○



Shining会員 水月 鏡花