Kimeru 5th Anniversary 2007
「2006.12.16 Starry&Timeless Final Document」Premium上映会

Shining Presents Kimeru 5th Anniversary 2007「Shining Special Unplugged」





久々生キメさまvv

え〜
お久し振りのライブレポでございます。
前回のツアーの分は、HP停滞の影響で書けておりません。
もし、この自己満足なレポを楽しみにされている奇特な方がいらっしゃいましたら、
お詫び申し上げます。


ってなわけで、久々の生キメを拝みに(?)行ってきましたvv
あのツアーから考えて、約4ヶ月ぶりくらいですね!!
その間に、Shining限定の恒例メルークリスマスがあったり、東京のK's Arkがあったりしたわけなんですけれども、
関西人の鏡花さんはどちらにも出向いておりません。
しかも、ファン活動自体を滞っていたため、1月のイベントにも参加しておりません(汗。
何せ、1月末が締め切りだったファンクラブの継続手続きが出来ず、(まぁ色々事情がありまして・・・)
結構会員番号が早かったので、後から入り直すのが嫌で放置してたものですから・・・;
すみません、すみません。(ぺこぺこ
まぁ、結局は幸い元の会員番号でまた復帰出来たのでよしとします。
そのことについての経緯はまた追ってお話しますね。


さて、今回初の無料イベントってなことで、(しかもいろんなとこ回るんですからね)
大阪でも初めてのホールに行ってきました。
そもそも、T.B.ホールってどこだよ!!!
と、ネットを見ながらつっこんでしまったのですが、
検索した結果、東心斎橋であることが発覚。
鏡花さん、よく知ってる場所にありました・・・(笑
入ったことはないけど、昔はよく前を通っていたトコです。
地図をみて、あぁ、あの建物か。
と、すぐ閃く程度に知ってました。
最寄り駅が長堀橋だったので、今回はそこで時ちゃんと待ち合わせvv










整理券配布

整理券配布時間が11:00 〜だったので、9:45に長堀橋駅で待ち合わせ。
鏡花はその日、選挙に行っていたので危うく遅刻しかけました(セーフ。
ですが、朝食抜きだった為、コンビニでパンとコーヒーを買ってからホールに向かいました。
ついた頃には、もぅすでにかなりの列が出来ていて、
おもわず「コンビニよってる間に何人増えたのか。」と言ってしまった鏡花に
「考えないように。」と時ちゃんが治めて(?)くれました。
そして、並びながら久々に会う時ちゃんに、仕事での面白話を延々聞かせる鏡花。(笑)
パン2つ買ってたのですが、1つでお腹いっぱいに。
もったいないし、荷物になるしで最悪。
急いで着た鏡花は、汗をかくほど暑かったわけですが、並んでいた位置は丁度ビルの陰になっていて涼しかったんです。
時ちゃんは逆にかなり寒かったらしく、日に当たりに行く名目で、パンと飲み物のゴミを一緒に捨てて来てくれましたv
さすがの鏡花も、そろそろ寒い。と、途中から上着着ましたけどね。

11:02頃。
何やら列の前の方でお兄さんが何か言ってらっしゃいましたが、
私たちにはまったく聞こえず。
「何だろ?時間が時間だから、『今から配布開始します。』か『時間ちょっと押してます』かどっちかだよね?」
ってなわけで、どっちにしたってここにいればなんとかなるだろ。
と言って、また会話の続きを。
本当にまったくとして緊張感0。
まぁ、別に緊張しないといけない理由なんてどこにもないんですけどね?
結局、『開始します。』の方だったらしく、徐々に列が進んでいきました。
整理券は、「2名さまですか?」とお姉さんに聞かれ、前列の端か後列の真ん中か選ばせてもらいましたv
会場自体そんなに広くないとのことでしたが、一応一列しかかわんないんだったらと、真ん中をチョイス。
結果、席はE列の3と4でしたvv










グッズ販売&ファンクラブ返り咲き♪

私たちの回は1回目の12:30〜だったので、
約1時間半くらいを時間潰しすべく、東急ハンズでお買い物v
ちょうど2人の買い物が終わったくらいが丁度いい時間だったので、そのままホールにリターン。

初めの方に入ったので、誰もいないグッズ売り場になんとなく気後れしてしまい、
あっというまに混んでしまいました。
すぐに前に行って買えばよかった!!!(><)
これはマジ激後悔です!!!
真っ直ぐスタッフの方の前に並ばず、皆さんなんとなくで並んでいるので、
前の人が買って、「次私だv」と思っても、何故か横にいた人が先に滑り込んで買ったりしてたので。
私が欲しかったのは、
*K's Arkのパンフレット *K's Arkの不織布バッグ *Kimeru 5th Anniversary Premium上映会限定スペシャルパッケージDVD
「2006.12.16 Starry&Timeless Final Document」
・・・名前長いよ・・・。
だったんですが、横から入ってきた人に順番を先に譲ってしまったが為に、
その人は不織布バッグを二つ購入し、目の前でソールドアウト!!!!!
悔しい限りです!!
白地にピンクでめっちゃ可愛かったのに!!!
仕方が無いので、DVDを入れるために代わりにビニールバックを購入しましたが、
これは未だに悔しいです。
初めに、さっさと買いに行けば・・・あの時横の人に譲らず前にスタッフさんに先に声を掛けていれば・・・
後悔が渦巻きます・・・(ぐ〜るぐる・・・

でも、もしかしたら先に座っててもらってたら実現しなかったかもしれないこと。
それはアコースティックライブに参加したことです。
いつもは、冷静でわがままとか無理とか遠慮して言わない時ちゃんが、当日チケットの販売を見て、
「行きたい。」
と言ったことから始まりました。
上記でも述べた通り、当初鏡花はファンクラブに戻るつもりは正直ありませんでした。
会報だって時ちゃんに見せてもらえるし、チケットだって彼女にとってもらえばいいし。ってね。
でも、ファンクラブ限定ライブはそうはいきません。
会員の人しか入れないんです。
普段、私情で頼みごととかしない時ちゃんの願い。
叶えないわけには参りません!!
いつもは私のわがままに付き合ってもらっているので、ここで返さなくては友人失格!!!
会員番号変わっても仕方ない。
会費がその場で必要になっても仕方ない。
時ちゃんの可愛い願いだ!!!
ってなわけで、チケットを販売していたスタッフのお姉さんに聞いてみました。
「1月31日で期限が切れてしまってるんですけど、継続って出来ないですか?」と。
すると、隣のスタッフに聞いてみてください。と言われたので、新規会員登録の案内をしていたスタッフさんに
「1月末に継続できなかったんですけど、また入るには番号とか新しくなるんですか?入り直しになってしまいますか?」
とお聞きしたところ、あっさりと
「大丈夫ですよ?明日(平日)になったらShiningに連絡して下さい。同じ番号で継続出来ますから。」
と言ってくださいました!!
平日は仕事の関係で、なかなか電話出来ず、(電話受付は平日の10時〜18時まで)職種的に私は昼休みもなく、
帰りも7時とかになってしまうので、色々大変だったのですが、
また後日の話、無事継続手続きは出来ました。
で、
「ありがとうございます。で、ですね。チケットを買いたいんですけど、・・・
まだ会員じゃないからダメですかね?」
とお聞きしたところ、これまたあっさり「いいですよ?」と言われ、
めでたく、時ちゃん共にチケット購入出来たわけです(^^)
チケットは、16:00開場のL列これまた3と4でした☆
期限は切れてても、会員証持って行っててよかったですvv
もぅ既に財布から出してたんですが、朝、何を思ったか念のため。と思って財布に戻しておいたのが功を奏しましたvv










上映会

会場は、ステージに向かって左が2席、真ん中6席、右が2席。
A列からL列の計120席だったと思います。
もう2週間も前の記憶で、しっかり確かめもしなかったので、怪しいですが(汗
でも、一番最後の列がL列なのは、アコースティックライブで座った席なので確実です。

初めに、お馴染み「さわべぇ」の登場。*Kimeruマネージャーさんの一人です。
今回のイベントの総合司会&責任者らしいです。
そして、かみかみのさわべぇの後に登場したのが、もちろんKimeさんvvvvv
デビューしてすぐの頃に、大阪の守口でイベントをした時の話をされましたv
「テニプリ」のイベントでシークレットゲストで出たみたいなんですが、
その頃は、テニプリファンにさえも顔を知られておらず、
誰もが声優さんが出てくると思っていた中での登場だったようで、かなり肩身が狭かったようです(笑
主題歌を歌いだすまで、皆誰だかわからなかったみたい。
その守口のホールというのが、鏡花たちが学生時代に約3年間ラジオパーソナリティをさせていただいていた
エナジーホールだったわけですね。
Kimeruさんがそこに来たことは、パーソナリティーをしていた頃に、
プロデューサーさんから教えていただきましたvv
なんせ、鏡花が嫌ってくらい毎回Kimeruさんの曲をかけまくってたわけで・・・(汗
それから考えると、5年ってすごいですね!!
おめでとう5周年!!!

そして、上映会です。
今回見るのはダイジェストバージョン。
ダイジェストには載ってない、ってかDVDでもカットされてしまった裏話や
一日中ビデオカメラ持って過ごしていたらしい。
ビデオ片手に六本木歩いたり、ジムの更衣室でも自分を隠し撮り(笑)
自分で撮ってたら隠し撮りも何もないと思うんだけどなぁ・・・?
会場でだけで見れるスペシャル映像もついてくる!!という話をされ、いざ上映!!!
会場がふっと暗くなって、前のスクリーンに映像が・・・
映像が・・・???
無音。
映像は流れてるのに、音声が流れてない・・・???
会場のざわめきと共に、映像がストップ。
さわべぇが出てきて、「すみません、機械の調子が・・・大丈夫ですかぁ〜?」
なんて、後ろに問いかける。
何回か映像が始めから繰り返し流れましたが、やっぱり音声が流れず、
同じ映像の繰り返しと、流れない状況に、観客からは笑い声が。
途中、会場の後ろから見ようとしてたらしいKimeちゃんが、堂々と客席の端を通って登場。
「折角、後ろからこそっと見ようと思ってたのにぃ〜」と舞台に上がる。
もちろん、客席からは驚きの歓声。
そして、マイクに向かって「しばらくお待ち下さいvv」と言って舞台袖に。
それでも直らないので、さわべぇに場を繋げと言い渡されるキメ。(笑)
やっと直って、さぁスタート!!
ライブシーンでは暴れてもいいよvとKimeに言われていた私たちでしたが、
皆シンとして、真剣そのもので見入っていました。
ってか、ライブシーン、何の前触れもなしにドキュメントに切り替わるので、暴れるのは正直無理かと・・・
最後のスペシャル映像というのは、この5年間のライブ、の総集映像に、「COLOR」を乗せた
感動っ!!の映像でした(キラキラ☆
これには、Kimeruファン歴4年(?)になるのかな?の私としては、うるるるっと来てしまいました。
めっちゃ泣いてる方も、いらっしゃいました。

そして、ファンクラブ勧誘をしつつ、次回のツアー(大阪は6月10日)の宣伝をして
軽やかに去って言ったKimeruさん。
後に残されたさわべぇは、彼にセリフを全部取られたようで、もう話すことないです。
と、同じ内容を繰り返されていました。(笑)










アコースティックライブ♪

さて、イベントが終わってからライブの開場時間までかなりあったわけなんですが、
これはKimeruレポなので、時間つぶしは省きます。


私たちは、Kimeruライブといえばオールスタンディングが常識だったので、
ホールにはかなり新鮮な気持ちでした。
しかも、2公演でファンクラブ会員限定だった為、椅子に座れるホールライブにも関わらず
会場が小さく、一番後方の列だったにも関わらずすごく近くで歌っているキメさんをみることが出来ました。

そのせいか、何のせいか、今回の大阪は皆おとなしい。
アコースティックライブだから、そんなに暴れる必要もないのですが、
きっとBIGCATになれている関西人のKimeruファンはこの空気に馴染めないでいたのだと思います。
周りがそんな感じなので、皆おとなしいんです。
完全に雰囲気負けです(笑)
Kimeちゃんに「どうした大阪!!」と心配される程に、いつもの熱気も盛り上がりもナシ。
上映会の時のように、皆おとなしちゃん状態でした。
そんな中始まったKimeru&エージさんのアコースティック全国ライブ大阪編!!
恒例の鏡花の記憶による、セットリストを紹介します。

1.Pink

2.黒炎

3.Make You Free

4.風が止むまで

5.本能

6.Dream☆Lover

7.KEY OF LIFE

8.LETTER


でした。

「Dream☆Lover」からはアコースティックだけれども、みんなが暴れられるようにしてあって、
手拍子と振り付けで大いに盛り上がりました(^^)
「Make You Free」では、皆で一緒に歌ったし、「KEY OF LIFE」ではもちろん合いの手で盛り上がりましたvv
曲はほぼ一曲ずつで、毎回短いMCが入りました。
Kimeちゃん、なんとかエージさんを喋らそうと必死でしたが、
結局彼が喋ってました。(笑)
そして、問題は4と5の間のゲーム大会!!!
事前にグッズ売り場とチケット売り場の間に質問箱を設置していたらしいのですが、
(私たちは、人の多さでアコースティックライブの直前までその存在すら知りませんでした。)
その質問を選ばれた方は、Kimeちゃんに読んでもらって答えて貰うのに加え、イベント限定のピンバッチ(袋にサインつき)
を彼に手渡してもらえるという特典付き!!!

順番は忘れてしまいましたが、覚えてる内容を少し。。。

*Kimeruさんが今まで見た中で、一番の絶景は?
*車の運転はしますか?
*前回のライブより痩せた気がするんですけど気のせいですか?

だったと思います。
絶景は昔、郵便局員だったころに配達していた地域の星空。
Kimeちゃんは雨男なのでなかなか晴れてくれないみたいですが、(熊本のファンクラブ旅行参照(笑))
晴れると流れ星も流れてとっても綺麗なんですってvv
そういえば、モンゴルの星空みたいって言ってましたね。(^^)

車の免許はもってますよね。これは鏡花はもともと知ってました。
局員時代はバイクにも乗ってたって言ってました。そりゃそうです。配達しなくちゃいけないわけですから。
そこまでは知ってた話ですが、どうも、東京では車運転してないみたいです。
道路事情が複雑で(笑)でも、わかります。地元じゃないと道って不安です。
実家に帰ると運転してるみたいですよ♪

痩せたのは気のせいではないようです。
ありえない筋肉痛に悩まされながらカナリ痩せたみたいです。
ジムで、上半身ありえない鍛え方したんだって。
とってもまね出来ません・・・

質問を読んで貰った方は、会員番号で呼んでもらって舞台にあがり、ピンを手渡され、握手してもらってましたvv

そして、次は私たちにもチャンスがある抽選!!!
Kimeruさんが引く箱の中には座席番号が!
引いて貰った方は、Kimeruさんからの東京と名古屋のお土産(サイン入り)をゲット!!(2名v)
東京みやげはサザエさんのお菓子だった・・・かしら???
名古屋は、大阪会場の前が名古屋だったので、その関係で。
ぬいぐるみのデコにサインが入ってました。(笑)
同じL列の方がゲットされてましたvvv

そして、そして、
次の実力!!!(←Kime曰く(笑)
じゃんけん大会!!!
で、奇跡は起こったのです!!!
まず、全員が立ってKimeちゃんとジャンケン。
負けた人とあいこの人は着席。
一回目は、全滅してしまったので、
二回目敗者復活戦を実施。(ってか全員ですが(笑))
そして今度はあっさり2人に絞られる。
その2人は席がまったくの前後で。(近っ!!
その上、私はそんなに騒がしくない会場で思わず「すごぉ〜い!!!」と叫んでしまいました。
だって、その2人のうちの一人が私の右隣に座っていた友人時ちゃんだったんですもの!!!!!
びっくりですよ、ホント。
前後の2人でじゃんけんし、、、、、、
しかも、勝っちゃいました。
最後の一人に、時ちゃん残っちゃいました!!!!
めっちゃすごい!!!(//><//)
じゃんけん大会の戦利品は、キメちゃんとのチェキ!!
それどころか、めっちゃレアなことにエージさんとの3ショットでvvv
舞台へ上がる時ちゃんに、「エージさんつけます?」と聞くKime。
もちろんですよねっ!!
Kimeruさんとの2も素敵だけど、ファンクラブ旅行に行った人はとれるんですよ。
自分がとれる可能性とかはそっちのけで、全体の可能性としてエージさんとの3ショットは
このアコースティックライブでしか実現しませんよ!!!
私は2度サイン会握手会で握手したことがありますが、
時ちゃんはそこで初めて握手してもらってましたvv
よかったね!!時ちゃん!!!
幸運の女神がついてくるよ!!!

帰りも、今週2つも就職試験の面接があるんだけど運使い切った・・・
と言っていた時ちゃんでしたが、
滅多にないこと。強運が味方してるこの時期に面接受けれるなんてラッキーだ!!
と私は思いました。
このまま波に乗れ〜!!!!!(><)
そして、DVD買ってないのにいいのかな?と気にしていた時ちゃん。(笑)
大丈夫。私はギリギリ会員じゃないのにライブにいたから。(笑)
それにしても、こんな身近でこんなラッキーが起こるなんて本当びっくりです。
120分の1の確率ですよ。
すごいなぁ〜

私にもラッキー起こらないかなぁ〜(笑)

というわけで、鏡花Kimeruファン復帰ライブレポートでした☆
次は、6月10日のツアーになると思います。


Shining会員 水月 鏡花